元養護教諭歴25年の講師による「最新!ほめ方・叱り方」研修 「こじらせ社員」が自ら動き出す!管理職研修 ▶上手に叱り、意欲を引き出す「若手育成コーチング」研修 ▶部下の意欲と主体性を引き出す上司になる「部下のほめ方、叱り方」研修 ▶10分あれば大丈夫!「今日からできることばがけ」研修 研修概要 テーマ 上手に叱り、意欲を引き出す「若手育成コーチング」研修 研修概要 ■コミュニケーションにおける無意識(非言語)の影響力をワークで体感し、無意識を整えたうえでコミュニケーションを理解します。 ■「信頼関係」という目に見えないものの本質と若手へのかかわりに応用するコツを学びます。 ■伝わらない理由を「言語サイズ」と「VAKモデル」の視点からワークで理解し、具体的にどうすればいいのかを学びます。 ■五感の使い方のクセによるタイプの違いによるコミュニケーションミスをシチュエーションワークで理解します。 ■部下の失敗を、学びに変えるためのコーチングコミュニケーションの実習をします。 期待される効果 ・若手のミスや失敗を成長につなぐためのかかわり方がわかります。 ・ミスが原因で落ち込んでいる部下に適切な言葉がけができるようになります。 ・若手の主体的思考を育てることができます。 ・若手との人間関係が深まり、上司のことばを素直に受け入れられるようになります。 お客様の声 ・自分が叱ると、固まってしまう部下がいたのですが、理由がわかりました。 ・タイプが違うと、ここまで話が伝わらないのかと驚いた。実習を通して初めて実感した。 ・失敗をして、落ち込んでいる部下をどうやって励まそうかと思っていたが、適切な質問をすることで全く違う思考が生まれるのだとわかった。 ・コーチングではなく、コーチングコミュニケーションという表現があり、抵抗が少なかった。シートがあるので、いつでもできるので、活用したい。 料金 2時間研修 10万円 テーマ 部下の意欲と主体性を引き出す上司になる「部下のほめ方、叱り方」研修 研修概要 ■コミュニケーションにおける無意識(非言語)の影響力をワークで体感し、無意識を整えたうえでコミュニケーションを理解します。 ■日常の部下とのかかわりの中で、具体的にどのようにすればよいのかをワークで学びます。 ■脳科学と心理学を融合した実践的なことばがけの方法を、ワーク中心で学びます。 ■五感の使い方のクセによるタイプの違いによるコミュニケーションミスを体感ワークで学びます。 ■タイプの違う相手へのことばのかけ方を実習します。 期待される効果 ・相手に合わせた叱り方ができるようになります。 ・「相手が意欲を持って仕事に取り組んでいこうとする関わり方」を手に入れることができます。 ・ 苦手だと思っていた部下との関わりが楽になります。 ・部下との人間関係が深まります。 ・コーチングコミュニケーションによって、主体的意欲的に行動する部下が育ちます。 ・問題を学びに変えることで、部下の仕事の生産性が向上します。 お客様の声 ・タイプによって、これほどコミュニケーションが伝わらないことに驚いた。部下との関係だけでなく、人間関係全般に応用できると感じた。 ・「だから伝わらなかったのか」と、これまでのことばのかけ方が、全く相手に通じてなかったのではないかと反省した。 ・ロールプレイは苦手に感じていたが、非常に実践的で楽しい中に気付きがたくさんあった。こんなに笑いが起きる研修は初めてだった。 ・ことばと脳のつながりが新鮮で納得するばかりだった。事例にあった生徒と教師の関係はまさに上司と部下の関係と同じだと思った。 料金 2時間研修 10万円 テーマ 10分あれば大丈夫!「今日からできることばがけ」研修 研修概要 ■ことばの影響力の実験を通して、その影響力を脳科学の視点から理解します。 ■ことばのサイズを意識したことばがけを実習します。 ■部下に指導する「目標設定」の極意を学びます。 ■プロブレムトークとソリューショントークの違いを体験します。 ■ちょっとした言いまわしで、意欲を引き出す方法を実習します。 ■意識の5段階を意識した言葉のかけ方を実習します。 期待される効果 ・部下との信頼関係が深まります。 ・今まで以上に、相手の心に届く言葉がけができるようになり、ミスコミュニケーションが少なくなります。 ・ことばのサイズを意識して、部下に対し、正確な報告をするための指導ができるようになります。 ・指示が通るようになり、生産性が向上します。 お客様の声 ・事例にあった「急ぐ」の意味の違いのように、普段よく使うことばでもお互いの共通認識が必要だと感じた。 ・ちょっとした言いまわしで、これだけ受け取る感情が違うのかと勉強になった。 ・意識の5段階は納得した。 ・目標を持てと言いながら、目標を達成できないような支持をしていたとわかった。これから、若手の部下にもこのことばの使い方を伝えていこうと思う。 ・ほめるだけで、あれほど体に影響が出るとは!部下や自分の健康のためにも心にとめておきたい 料金 2時間研修 10万円 「こじらせ社員」が自ら動き出す!管理職研修 管理職研修 お問い合わせフォーム お名前 企業名 メールアドレス メッセージ本文 【メッセージの確認】 お問い合わせの内容は、こちらでよろしいですか? よろしければチェックいただき、送信ボタンをクリックしてください。 共有:共有Tweet